商品特徴
●正転・逆転共に3段階のトルク調整式により、右ネジ・左ネジのホイールナットの仮締め作業・脱着作業が可能です。
●ブラシレスモーターの採用により、カーボンブラシの交換が不要です。
●リチウムイオンバッテリーの採用とスペアバッテリー(1個)付で余裕のある作業が可能です。
●LEDライト付き(タイマーにて自動消灯)です。
材質/仕上
●差込:12.7sq●本体全長:203mm●本体質量:2.6Kg●締付トルク:80・300・500N・m●能力ボルト径(通常/高力):22/16mm●リチウムバッテリー:18V/4Ah●充電時間:70分
全国手話通訳問題研究会(全通研)は、聴覚障害者福祉と手話通訳者の社会的地位の向上を目指して、手話や手話通訳、聴覚障害者問題についての研究・運動を行う全国組織です。全47都道府県全てに支部を置き、聴障害者団体と共に地域の福祉向上のための活動や学習を行っています。
また、機関誌として『手話通訳問題研究』(研究誌)の発行、研究図書等の出版を行い、聴覚障害者問題の啓発に努めています。会員には手話通訳を職業とする人から手話を学ぶ人まで幅広くいます。